個人的には、全国で最も美味しいラーメン。というか
「二郎はラーメンではない。二郎という食べ物だ。」
大学時代に初めて食べて、三十年以上、病みつきになっているラーメンです。とはいうものの、ちょっとしたルールがあり、初心者には敷居が高いという話も聞こえて来ます。
そういえば、初めて入った時には、行列に並んでる最中に、先に座席に着いた人の注文の仕方を真似たかもしれない。
ジロリアンの私から、初心者の方に、そのルールを紹介します。不安を払拭して、美味しいラーメンを楽しんで下さい。
全国屈指の人気店「ラーメン二郎」とは?
1968(昭和43)年に、東急東横線の都立大学駅近くに「ラーメン次郎」の名前で開店しました。
1970年代前半、目黒区による河川改修のために、慶應義塾大学の三田キャンパス傍の店舗に移転。
1990年代に三田通りの拡幅計画もあって、現在では三田通りから正門近くに移転しています。
初めて行った時には昼時だったこともあり、席に着くまでに、1時間半ほど、それから30分くらい待ってました。とにかく人気店でしたから。
今では関東圏の以外にも、京都や札幌など、全国に店舗があります。
そういえば、まだバブルの時代でしたが、料理評論家の山本益博が「ラーメン二郎」を低評価した時には、随分腹を立てました。
何と言っても、他のラーメン屋とは別物、という感がありました。近年では手軽に食べれるのでありがたいですよね。
この写真は新宿歌舞伎町店のもので「ラーメン+野菜」です。
寝る前だったので、軽く食べた時の写真です。歌舞伎町店は他店よりも量が少なくて、女性でも食べやすいと思います。
他の店舗だと、普通のラーメン屋で大盛りを頼んだ以上の盛りだと思います。
この写真は少なめでわかりにくいですが、本来なら高く盛られたもやしとキャベツ、「ぶた」と呼ばれるチャーシューで麺が隠れていて見えません。
こってりと濃厚な豚骨スープですが、スッキリとした味わいです。極太の平打ち麺がよく絡んでいて、とても美味しいです。
三田本店の「ぶたW大ラーメン」です。
一度食べたら脳裏に焼き付いて離れません。しばらくすると無性に食べたくなります。不思議な魔力を持ったラーメンです。
初心者も安心!暗黙のルールや注文の仕方について
今では「食券」を先に買うので、初心者の方も、昔のような緊張感もないと思われますが。
サイズは「小」と「大」の2種類。食券を買ったら店内で待ち、席に座ります。
席に座る際にセルフで水を汲むのをお忘れなく!
食券制なのに、まれに店員さんから「大きさはどうしますか?」と聞かれることもありますが、お気になさらないでください。
トッピングの注文の際には、
「野菜マシマシ、ニンニク、アブラ」などのように、勢いよく注文しましょう。
食べ終わったら、どんぶりをカウンターに置き、雑巾でテーブルを拭きましょう。
ごちそうさまでした。
ラーメン二郎三田本店へのアクセス
住所:東京都港区三田2丁目16−4
最寄り駅:JR山手線「田町駅」都営地下鉄三田線「三田駅」
慶應義塾大学三田キャンパス近く
定休日:日曜・祝日
駐車場:なし
ラーメン二郎新宿歌舞伎町へのアクセス
住所:東京都新宿区歌舞伎町 2-37-5 日新ビル 1F
最寄り駅:JR山手線、中央総武線、埼京線、小田急線、京王線「新宿駅」、西武新宿線「新宿駅」、東京メトロ丸ノ内線「新宿駅」、等
定休日:水曜
駐車場:なし
移転前の外観です。
住所:東京都新宿区歌舞伎町1-19-3 歌舞伎町振興組合ビル1F
まとめ
「残したら怒られそう。」というイメージがありますが、そんなことはありません。
昔、隣で食べていたカップルの女の子がたっぷり残しているのを見たことがありますが、別に何も言われてませんでしたし。
その彼氏は「残したらダメだよ」と言ってましたが。
でも、残さない人がほとんどなので、食べきれる量のものを注文しましょう。